札幌カメラ修理相談

268850
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

リコーフレックスⅵのピント調整について。 - 小堀

2023/03/25 (Sat) 10:00:05

初めまして。小堀と申します。
二眼レフのリコーフレックスⅵのピント調整のお願いは可能でしょうか。
生前に祖父が分解·清掃していた品でして、各部の固着·カビ取り等はされているのですが私では組み立ててもピント調整が出来ず、ご連絡させて頂きました。
よろしくお願い致します。

Re: リコーフレックスⅵのピント調整について。 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/25 (Sat) 10:37:02

お問い合わせを頂きありがとうございます。
どういった状況でピント調整を希望されているのか不明ですので、可能であればという前提とはなりますがお預かりさせて頂く事は可能です。
(状態によりましては結果的に修理不能という判断となる可能性もございますので、予めご了承をお願い致します)

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、3月13日以降も可能な方には事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染症リスク低減のため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。

<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください

Re: Re: リコーフレックスⅵのピント調整について。 - 小堀

2023/03/25 (Sat) 10:51:45

お返事ありがとうございます。
どうやらテイク·ビューレンズ共に前板から外していたらしく、ただ元通り組み付けるだけでは上下のレンズの同期で出来ていないのでピント調整が必要だと伺ったもので、ご連絡させて頂いた次第です。
私もどうご説明すれば良いかわからず申し訳ございません。
頂いた時間で持ち込めるようであれば、ご予約の後お伺いしたく思います。

Re: リコーフレックスⅵのピント調整について。 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/25 (Sat) 11:00:18

ご連絡を頂きありがとうございます。
それではご予約のご連絡をお待ちしております

オリンパスTg5の、レンズ表面(ガラスカバー)の交換 - 林

2023/03/22 (Wed) 15:27:41

ガラスカバーに傷がついたので、交換したいです。持ち込んだ場合の、修理代金と修理の日数を知りたいです。よろしくお願いします。

Re: オリンパスTg5の、レンズ表面(ガラスカバー)の交換 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/22 (Wed) 15:59:11

お問い合わせを頂きありがとうございます。
該当状況はメーカー修理工場での修理となります。
(オリンパス札幌営業所カメラ部門閉鎖以降は部品の入手は出来なくなっておりますので、部品交換が必要な場合はメーカー工場送りとなります)
料金等に関しましては実際にお預かりさせて頂いて、修理工場(本州)へお送りしてからのお見積りとなります。
修理工場へお送りする場合は、修理料金に加えまして本州との往復送料(税別¥2000)が生じますので、予めご了承をお願いいたします。
(お見積りの結果ご返却をご希望された場合は、お見積り手数料税別¥1000が別途生じますので、併せてご了承をお願い致します)

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、3月13日以降も可能な方には事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染症リスク低減のため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください


TAMRONレンズくもり修理 - さかっち

2023/03/22 (Wed) 14:54:40

初めてまして。
Twitterで拝見しメールさせて頂きました。
TAMRON SP AF20-40 F2.7-3.5 (166DE)なのですが薄クモリがありますがクモリの除去等可能でしょうか?

Re: TAMRONレンズくもり修理 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/22 (Wed) 15:43:38

お問い合わせを頂きありがとうござます。
このタイプのクモリにつきましてはクリーニングでは除去出来なかった記憶がございます。
旧製品につき、交換部品在庫が既に払底しておりますので、クモリがメインのご指定の場合は残念ながら修理不能という判断となります。
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘らず、お役に立てませんで申し訳ございません。

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、今現在はコロナウイルスの関係があり、事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください

PENTAX レンズAFの修理 - tamaki

2023/03/21 (Tue) 22:15:25

smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8EDのレンズですが、
AFが起動する時と起動しない時があって困っています。
現象としては下記、価格コムの掲示板にあるものと同様で、なぜか一度ライブビューにしてみると改善することもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10504511834/
ご対応いただけそうでしょうか?

Re: PENTAX レンズAFの修理 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/22 (Wed) 09:53:23

お問い合わせを頂きありがとうございます。
DA 50-135/2.8ED[IF]SDMであれば部品保有期限内の製品ですので、弊社にて受付が可能となっております。
ただし、該当状況の修理は本州のメーカー修理部署送りとなりますので、お見積りがお出しできるまで数日頂戴する形となります(本州修理部署との往復送料が生じる形となりますので、予めご了承をお願い致します)

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、3月13日以降も可能な方には事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染症リスク低減のため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください



olympus em10 mark3の修理 - 萱原

2023/03/20 (Mon) 15:38:54

望遠レンズを装着したまま落下させてしまいました。
マウントに関してはレンズが破損したため、他のレンズを装着することが可能でした。
他のレンズを装着した際に、何か異音(電子音)がします。さらに電源を落としている時のセンサーに歪みを感じます。

こちらでの修理は可能でしょうか。また、メーカー側からは35000円ほどの見積もりが来ているのですが、金額についても概算で良いので教えていただけると幸いです。

Re: olympus em10 mark3の修理 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/20 (Mon) 16:15:06

お問い合わせを頂きありがとうござます。
その状況ですと弊社でお預かりをさせて頂いた場合でも、弊社経由にて本州のメーカー修理工場行きとなってしまいます。
(金額的にもメーカー見積り金額と同額になるかと思われます)

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、今現在はコロナウイルスの関係があり、事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください

レンズ無限遠ピントの調整 - 松本

2023/03/19 (Sun) 17:32:22

フォクトレンダー カラースコパー50mm F2.5です。
無限遠のピントが合っていないのですが調整お願いできますでしょうか。

Re: レンズ無限遠ピントの調整 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/19 (Sun) 19:30:08

お問い合わせを頂きありがとうございます。
フォクトレンダー カラースコパー50mm F2.5の無限ピントについてご質問を頂きましたが、
(1)アンダーインフ
(2)オーバーインフ
のどちらになりますでしょうか?
お手数ですが、ご回答をメールにてお待ちしております。

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、3月13日以降も可能な方には事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染症リスク低減のため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください


修理について OLYMPUS PEN EP-5の液晶 - 中村

2023/03/06 (Mon) 08:37:56

液晶が壊れてしまいました。
写真は撮れて、保存、スマホに転送も可能です。
卒園式があるので急いでいるのですが、修理は可能ですか?

Re: 修理について OLYMPUS PEN EP-5の液晶 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/07 (Tue) 12:21:54

お問い合わせを頂きありがとうござます。
状況的に液晶の交換が必要な状況と思われます。
旧製品につき、交換部品在庫が既に払底しておりますので、残念ながら修理不能という判断となります。
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘らず、お役に立てませんで申し訳ございません。

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、今現在はコロナウイルスの関係があり、事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください

カメラ修理のご相談 - 後藤

2023/03/02 (Thu) 21:45:03

ペンタックスx-5の背面液晶が破損して黄色と液漏れしか写さなくなりました
こちらで修理可能でしょうか 返答宜しくお願いします

Re: カメラ修理のご相談 - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/03/03 (Fri) 11:11:12

お問い合わせを頂きありがとうござます。
状況的にモニター液晶の交換が必要な状況と思われます。
旧製品につき、交換部品在庫が既に払底しておりますので、残念ながら修理不能という判断となります。
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘らず、お役に立てませんで申し訳ございません。

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、今現在はコロナウイルスの関係があり、事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください

Re: Re: カメラ修理のご相談 - 後藤

2023/03/04 (Sat) 06:44:28

分かりました
返信ありがとうございます

minolta tc-1の修理について - 佐藤

2023/02/26 (Sun) 13:26:26

表題のカメラにつきまして、シャッターが切れない状態になってしまいました。
こちらで修理は可能でしょうか。

Re: minolta tc-1の修理について - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/02/26 (Sun) 14:07:47

お問い合わせを頂きありがとうござます。
状況的にシャッターユニット等の交換が必要な状況と思われます。
旧製品につき、交換部品在庫が既に払底しておりますので、残念ながら修理不能という判断となります。
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘らず、お役に立てませんで申し訳ございません。

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、今現在はコロナウイルスの関係があり、事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください


Re: Re: minolta tc-1の修理について - 佐藤

2023/02/26 (Sun) 15:14:53

承知いたしました。ありがとうございます。

ちなみに、そちらでtc-1やcontax tシリーズ、nikon 28ti等コンパクトフィルムカメラの在庫はございませんでしょうか。

Re: minolta tc-1の修理について - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/02/26 (Sun) 15:46:54

お問い合わせを頂きありがとうございます。
残念ながら現在ご希望機種の在庫は無い様です。
たびたびお役に立てませんで申し訳ございません。

Re: Re: minolta tc-1の修理について - 佐藤

2023/02/26 (Sun) 16:11:54

承知いたしました。
ありがとうございます。

OLYMPUS-PEN EES-2について - 木村

2023/02/25 (Sat) 04:44:02

表題のカメラを持っているのですが、使えるかどうかもわからないのですが、修理またはみていただきたいのですが店つに持参すればよろしいでしょうか?

Re: OLYMPUS-PEN EES-2について - 株式会社 札幌カメラ修理センター

2023/02/25 (Sat) 11:25:06

お問い合わせを頂きありがとうござます。
状況がご不明な場合は、現状点検を行わせて頂くのが一番良いかと思われます。
現状点検をご希望される場合は、
(1)点検料金はお持ちの機種の場合は税別¥1000となります。
(2)点検完了まで実働日で2~4日間程度頂戴出来ますと助かります。
*もしどうしてもお急ぎの場合(当日完了ご希望等)の場合はお申し付けください。できる範囲にてご対応を取らせて頂きます。

<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前予約等は本来ご不要なのですが、今現在はコロナウイルスの関係があり、事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。

<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
  
以上、宜しくお願いいたします。


<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)

新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所   札幌市中央区北2条東3丁目2-2 
     マルタビル札幌4F D2
新社名  株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL   596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)


弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください



Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.