札幌カメラ修理相談
OLYMPUS E-PL9 - ミラー
2025/09/10 (Wed) 19:08:46
直前まで使用できていたのですが
電源を消した数分後ONにした時に、
電源はついているのに画面が真っ暗のままで
シャッターも押せない状態になりました。
修理は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: OLYMPUS E-PL9 - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/09/10 (Wed) 19:32:00
お問い合わせを頂きありがとうございます。
該当状況はメーカー修理工場での修理となります。
(オリンパス札幌営業所カメラ部門閉鎖以降は部品の入手は出来なくなっておりますので、部品交換が必要な場合は基本的にメーカー工場送りとなります)
*旧製品でメーカー対応が既に不可となっている機種につきましては弊社で対応を取らせて頂く場合もございます
修理工場へお送りする場合は、修理料金に加えまして本州との往復送料(税別¥2000)が生じますので、予めご了承をお願いいたします。
(お見積りの結果ご返却をご希望された場合は、お見積り手数料税別¥1000が別途生じますので、併せてご了承をお願い致します)
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染症リスク低減のため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝日は定休日となりますので、予めご了承をお願い致します)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、ご検討をお願いいたします。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
LeicaⅢfのフィルム巻き上げ不具合について - たばた
2025/09/08 (Mon) 10:02:51
はじめまして。
LeicaⅢfのフィルム巻き上げの不具合について相談させてください。
症状としては、フィルムを取り出す際にR側に移動させるレバーが、A側に固定できずフィルム巻き上げのダイアルが回せない状態です。
レバーを左手でA側に押しつつ、右手でダイアルを回すと巻くことができシャッターも切れます。
この状態で撮影したフィルムは現像依頼中のため、撮れているかはわかりません。
上記のような状態ですが、修理可能でしょうか?
よろしくお願いします。
Re: LeicaⅢfのフィルム巻き上げ不具合について - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/09/08 (Mon) 10:44:15
お問い合わせを頂きありがとうございます。
申し訳ございませんが、今現在、弊社の修理品受け入れ数が多い状態のため、ライカ系ボディ、2眼レフカメラ(一部機種を除きまして)等につきましては簡易的に修理可能なもの以外は受け入れを停止させて頂いております。
この度はせっかくお問い合わせを頂いたのにも拘わらずお役に立てませんで誠に申し訳ございません。
(何卒ご容赦をお願い致します)
以上、宜しくお願い致します。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
*日祝定休
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
修理見積相談 - きなこ。
2025/08/31 (Sun) 20:22:29
はじめまして。
フジフイルム XC50-230mmのバヨネットが欠けてしまいました。
修理(パーツ交換)が可能な場合、費用はいくら位かかりますか?
Re: 修理見積相談 - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/09/01 (Mon) 11:28:27
お問い合わせを頂きありがとうございます。
お持ちのレンズはフジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OISの初期型でしょうか?
その場合はメールでのご回答のみとなりますので、お手数ですが弊社メールアドレス(satucame@ybb.ne.jp)までメールを頂戴する事は可能でしょうか?
お手数ですが、宜しくお願い致します。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝定休)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
Nikon d5100 - 釼持
2025/08/29 (Fri) 17:02:51
NIKONの D5100なのですが、フラッシュが動作しなくなりました。
Nikonでは修理対応が終了していて受け付けてくれないようです。
修理可能でしょうか?
Re: Nikon d5100 - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/08/29 (Fri) 17:56:24
お問い合わせを頂きありがとうございます。
不具合状況の確認を行うため、メールにて弊社からお問い合わせをさせて頂きましたが、送信ERRでメールをお送りする事が出来ませんでした。
お手数ですが弊社メールアドレス(satucame@ybb.ne.jp)までメールを頂戴する事は可能でしょうか?
お手数ですが、宜しくお願い致します。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝定休)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
CANON EOSD5 - 豊嶋
2025/08/28 (Thu) 15:44:14
CFカードスロットルの中のピンが1本折れ、CFカードを初期化できなくなりました。 修理可能でしょうか?
Re: CANON EOSD5 - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/08/28 (Thu) 18:28:27
お問い合わせを頂きありがとうございます。
状況的にCFカードスロットの交換が必要な状況と思われます。
しかしながらCFカードスロット部は旧製品につき交換部品在庫がメーカー、弊社共既に払底しているため、残念ながら修理不能とさせて頂きます。
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘わらずお役に立てませんで申し訳ございません。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝定休)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
シグマ50-500 1.4-6.3D APO - 山崎
2025/08/27 (Wed) 17:07:25
レンズ内のカビ取り&清掃をお願いしたいので概算を知りたいです
コーティングも傷んでいるかと思いますが、ガビが取れれば充分と思っています
Re: シグマ50-500 1.4-6.3D APO - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/08/27 (Wed) 17:46:36
お問い合わせを頂きありがとうございます。
旧製品のオートフォーカスズームレンズにつき、比較的にリスクの少ない範囲でのみお受けが可能となっております。
具体的にお受けが出来ますのは1群レンズユニットの表裏面、2群レンズユニット表面、リアレンズの裏面(マウント側露出面)のみとなります。
(1群レンズユニットはユニットの表裏面のみの清掃となります。もし1群レンズユニット内部にカビが有る場合はそのままとなります)
料金的には税別¥4000~9000前後となります(カビの状態によりまして料金が変動いたします)
<ご注意ください>
(1)トータル的な分解清掃はお受けできませんので、予めご了承をお願い致します。
*全レンズにカビが発生している状態であればお止めになられた方が良いかと思われます
(2)清掃対象となる箇所以外のカビ、清掃で除去しきれないカビ跡、コーティング劣化等はそのままとさせて頂きます。
(3)各作動及び精度等につきましては保証対象外とさせて頂きます。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
*日祝定休
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
Canon EOS5D Mark3 - 東
2025/08/26 (Tue) 14:50:26
撮影中に転倒してしまい、衝撃が加わったのか電源が入らなくなってしまいました。別のバッテリーに替えても作動しません。
メーカーの修理対応が終了しており相談させていただきました。修理対応の可否について教えていただけますでしょうか。
Re: Canon EOS5D Mark3 - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/08/26 (Tue) 16:18:37
お問い合わせを頂きありがとうございます。
旧製品につき、部品交換が必要と判明いたしますと修理不能という判断となります。
ショック品につき、分解しての内部電気基板調整等で直る可能性も考えられますが、確実に直るというお約束が出来ませんのと、仮に直った場合でもその後の保証等がお付けできませんので、率先してのお勧めは致しかねます。
どうしてもというご希望がございましたら、駄目もとでお預かりは出来ますが、結果的に修理不能と判明する可能性も十分ございますので、予めご了承をお願い致します。
(お預かりその場での点検は行えませんのと、結果的に修理不能と判明した場合でも分解点検手数料が生じる前提となりますので、予めご了承をお願い致します)
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘わらず良いお返事が出来ず申し訳ございません。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
*日祝定休
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
RICOH GR-2 シャッター幕及びセンサー汚れ - こんの
2025/08/20 (Wed) 23:24:00
RICOH GR-2の電源を入れても画面が暗いままです。
レンズを見てみるとシャッターの幕が閉まったままでした。
暗いまま一度シャッターを切ると幕は開きますが、再度電源を入れると同様の状態となってしまいます。
また、センサーに微小の汚れがあります。
上記2点の修理は可能でしょうか?
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
Re: RICOH GR-2 シャッター幕及びセンサー汚れ - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/08/21 (Thu) 10:56:17
お問い合わせを頂きありがとうございます。
状況的にレンズユニット交換が必要な状況と思われます。
しかしながら旧製品につき交換部品在庫がメーカー、弊社共既に払底しているため、残念ながら修理不能とさせて頂きます。
せっかくお問い合わせを頂いたのにも拘わらずお役に立てませんで申し訳ございません。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝定休)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
ニコンカメラ - 田辺
2025/07/27 (Sun) 00:24:41
50年ほど前のカメラです。使えるのかどうかわかりませんが、もし修理可能ならお願いします。レンズは3本です
Re: ニコンカメラ - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/07/27 (Sun) 17:39:24
お問い合わせを頂きありがとうございます。
修理をご希望されているメーカーと機種が不明につき、メールにてお問い合わせをさせて頂きました。、お手数ですがご回答をお待ちしております。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝定休)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください
デジタルライカの修理について - 西川
2025/07/24 (Thu) 20:46:44
Leica M9の修理は可能でしょうか。
落下させてしまい、シャッターが切れなくなってしまいました。
モニターには「シャッター異常」と表示されています。
よろしくお願いいたします。
Re: デジタルライカの修理について - 株式会社 札幌カメラ修理センター
2025/07/25 (Fri) 11:35:32
お問い合わせを頂きありがとうございます。
申し訳ございませんが、該当状況の修理はメーカー扱いとなります。
<ご協力をお願いいたします>
修理品をお持ち頂く場合は事前にメールかお電話でご来社ご予約を頂戴するシステムを取らせて頂いております(感染リスクを極力低減させるため、お客様同士のご来社時間が極力重ならない様に配慮させて頂きます)
営業時間内において30分刻みでご予約を頂戴しております。
<例>
9:30 ~10:00
10:00~10:30
10:30~11:00
11:00~11:30
*以降17:30~18:00まで30分刻みでご予約が可能となっております。
(日祝定休)
*お手数ですが、ご来社日時ご希望につきましては念のため第三希望までご記入をお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
<2011年4月以前にお取引のあった方へのご連絡>
弊社は事務所移転により、社名、電話番号、住所、メールアドレス、ホームページアドレスが変更になっていますので、ご注意ください(旧㈱札幌カメラ修理部門のホームページはまだそのまま残っていますが、現在更新等は行われておりません)
新しい住所、連絡先
郵便番号 060-0032
住所 札幌市中央区北2条東3丁目2-2
マルタビル札幌4F D2
新社名 株式会社 札幌カメラ修理センター
TEL 596-8601
Email satucame@ybb.ne.jp
Twitter https://twitter.com/satucame
ホームページアドレス
http://sapporocamera-repair-center.co.jp/
*ホームページへは、修理相談上部のホームアイコンからも移動可能です。旧ホームページ(㈱札幌カメラ)からこの修理相談いらっしゃった方も、ぜひ一度覗いてみてください。弊社中古カメラ、レンズ、アクセサリー等の在庫状況も確認できます。
まだ弊社ホームページは工事中のため、時々見られなくなる場合がありますので、その時は大変申し訳ありませんが、時間を置いての再アクセスをお願いいたします。ホームページのアクセス状況、中古カメラ、レンズの入荷状況等に関してはツイッターでも随時お知らせさせて頂きます(中古在庫に関してはサツカメ 中古カメラ 中古レンズ 在庫情報という形でお知らせさせて頂いております)
弊社は札幌ファクトリーさんの近くで、cube garden(キューブガーデン)さんの真裏のビルになります。
月~土 AM9:30~PM6:00まで営業
(日祝等はお休みを頂いております)
中古カメラ、レンズ、アクセサリー、ジャンクカメラ、ジャンクレンズ等の販売もしておりますので、よろしければ一度おいでになってみてください。
安心、丁寧、安価な修理をご希望な方はぜひ一度サツカメ(弊社略称です)までご連絡ください